生物的危害要因
| 危害要因 | 菌種 | 汚染源・感染源 |
|---|---|---|
| 病原細菌 | サルモネラ属菌 | ヒト・動物の糞便、食肉・食鳥肉、卵 |
| 腸炎ビブリオ | 海水、魚介類 | |
| カンピロバクター・ジュジュニ/コリ | ヒト・動物の糞便、食肉・食鳥肉、卵 | |
| 病原大腸菌 (腸管出血性大腸菌O-157含む) | ヒト・動物の糞便、食肉・食鳥肉、卵 | |
| 黄色ブドウ球菌 | ヒト・食鳥肉 | |
| ウエルシュ菌 | ヒト・動物の糞便、食肉・食鳥肉、卵、乳 | |
| セレウス菌 | 穀物類、香辛料、調味料、土壌 | |
| ボツリヌス菌 | 土壌、魚介類、容器包装詰食品 | |
| エルシニア・エンテロコリチカ | 食肉・食鳥肉、乳、カキ、生野菜 | |
| リステリア・モノサイトゲネス | 食肉・食鳥肉、乳、魚介類、昆虫類 | |
| 腐敗微生物 | バシラス属 | 食品や環境 |
| クロストリジウム属 | 食品や環境 | |
| シュードモナス(属) | 食品や環境 | |
| 乳酸菌群 | 食品や環境 | |
| 酵母 | 食品や環境 | |
| ウイルス | ノロウィルス | 魚介類、水 |
| A型肝炎ウイルス | 魚介類、水 | |
| 寄生虫 | 肝吸虫 | 淡水魚 |
| 横川吸虫 | 淡水魚 | |
| 顎口虫 | ライギョ、ドジョウ | |
| アニサキス | イルカ、サバ、その他海産魚類 | |
| 旋尾線虫 | ホタルイカ | |
| トキソプラズマ | 哺乳類 | |
| クリプトスポリジウム | 水、ヒト | |
| サイクロスポラ | 水、果実、野菜 | |
| ジアルジア | 水、野菜 | |
| 病原微生物 | 赤痢菌 | ヒトの糞便、魚介類、水、生野菜 |
| コレラ菌 | ヒトの糞便、魚介類、海水 | |
| Q熱リケッチア | 牛乳 |









