一般財団法人 食品産業センター HACCP関連情報データベース

一般財団法人食品産業センター

東北エリア

認証の種類

自治体HACCP等認証制度

東北エリア

青森県

青森県食品衛生自主衛生管理認証制度(A-HACCP)
青森県食品衛生自主衛生管理認証制度(A-HACCP)
開始時期
平成26年8月
概要
  • 青森県では、「青森県食品衛生自主衛生管理認証制度」(あおもりHACCP:A-HACCP)を立ち上げ、県内で県産食品の製造・加工や調理を行っている事業者の自主衛生管理への取り組みを応援します。
  • A-HACCPは、食品の安全性確保の国際的な標準であるHACCP(危害分析重要管理点方式)※の考え方に基づく自主衛生管理を進めている 県内の食品の製造・加工施設及び調理施設を認証する制度です。
  • 食品事業者の自主衛生管理の推進を積極的に評価し、HACCPの普及を促進することで、県産食品の安全性を確保することを目指しています。
審査対象

青森県内において県産食品の製造又は加工を行っている営業施設及び調理施設

認定数
認証施設:83施設(製造・加工:52施設、調理:31施設)
(H28.12)
問い合わせ先
青森県保健衛生課食品衛生グループ
TEL:017-734-9214
FAX:017-734-8047
URL:http://www.pref.aomori.lg.jp/life/shoku/26haccp.html

岩手県

岩手版HACCP(岩手県)
開始時期
平成12年
概要
  • 食中毒等の食品に起因する事故の発生を未然に防ぐため、HACCPの概念に基づく、より衛生的な食品の製造、加工、調理、販売等について、岩手県と一般社団法人岩手県食品衛生協会が連携して普及しています。
  • HACCPの概念に基づく衛生管理の浸透を目的として、それぞれの業態に合った温度管理を中心とする重要管理点(1~5項目)をあらかじめ示し、定期的な温度等の確認と結果の記録を行うもので、全ての食品関係施設において導入が可能な内容となっています。
審査対象

県内の飲食店、集団給食施設、食品製造施設、食品販売施設等、全ての食品関係施設

認定数
6,667(H28.12)
問い合わせ先
環境生活部県民くらしの安全課
TEL:019-629-5270
FAX:019-629-5279

一般社団法人岩手県食品衛生協会
TEL・FAX:019-651-5418
URL:http://www.iwasyoku.sakura.ne.jp/haccp.html

宮城県

みやぎ食品衛生自主管理認証制度(宮城県)
みやぎ食品衛生自主管理認証制度(宮城県)
開始時期
平成16年7月、平成27年10月1日一部改正
概要
  • 4段階(認証ステップ1、2、3及びプレミアム認証)の評価制度とした。
  • 採点表は、施設設備項目、衛生管理項目、HACCPに関する項目及びプレミアム認証に関する項目からなる。施設設備項目及び衛生管理項目中必須項目はすべて適合していること、HACCPに関する項目については申請した評価段階ごとに定められた項目に適合していること及びプレミアム認証については自主的衛生管理項目8項目中5項目以上を選択し実践していることが認証の条件である。
  • 認証を受けた事業者を県はホームページに公表する。
審査対象

県内(仙台市を除く)の食品の製造,加工,調理等を行う施設

認定数
プレミアム認証  2件
認証ステップ3  3件
認証ステップ2  2件
認証ステップ1 18件
計       25件
(H29.1.5)
問い合わせ先
環境生活部食と暮らしの安全推進課食品安全班
TEL:022-211-2644
FAX:022-211-2698
URL:https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/shoku-k/miyagihaccp.html
仙台市食品衛生自主管理評価制度(通称:仙台HACCP)
仙台市食品衛生自主管理評価制度(通称:仙台HACCP)
開始時期
平成18年4月
概要
  • HACCPの考えに基づいた自主衛生管理の取り組みに応じて5段階に区分し、製造環境の管理、従事者の管理、製品の管理、HACCPに関する取り組みなどを、仙台市が総合的に評価する。最高段階(五つ星評価)は、HACCPシステムを導入し、衛生管理を行っていることを示す。
  • 評価を受けた施設は、希望によりその施設名などを仙台市のホームページや広報物に掲載される。また、「評価マーク」の使用が可能となる。
審査対象

仙台市内で食品の製造、加工又は調理を行う施設

認定数
平成28年11月25日までに累計43施設、現在35施設が評価を受けている。
問い合わせ先
健康福祉局保健所生活衛生課
TEL:022-214-8205
FAX:022-214-8157
URL:http://www.city.sendai.jp/shokuhin/kurashi/anzen/ese/torikumi/sedo.html

秋田県

秋田県食品自主的衛生管理認証制度(秋田県ハサップ認証制度)
秋田県食品自主的衛生管理認証制度(秋田県ハサップ認証制度)
開始時期
平成22年7月
概要
  • HACCP(危害分析・重要管理点)方式を用いて衛生管理を行っている県内の施設を認証し、衛生管理の不備による食中毒等を防止し、県民の食生活の安全確保に資することを目的としています。
  • CODEX HACCPに準拠しています。また、業種別の認証基準の導入により、一般衛生管理について取組みやすい制度になっています。
  • 第三者機関が認証し、認証後は県のHPで公表されるほか、製品に認証マークを表示できます。
審査対象

県内に所在する51業種
清涼飲料水製造業、魚肉ねり製品製造業、食肉処理業、あん類製造業、食肉製品製造業、きりたんぽ製造業、乳処理業、飯ずし製造業 等

認定数
82
(H28.12)
問い合わせ先
生活環境部生活衛生課食品安全・安心班
TEL:018-860-1593
FAX:018-860-3856
URL:http://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/7120

山形県

山形県HACCP導入型基準実施申出制度
開始時期
平成27年4月
概要
  •  山形県では、食品等事業者の管理運営基準として従来の管理運営基準(従来型基準)とHACCP導入型基準のいずれかの基準を選択することになりました。
  •  HACCP導入型基準を用いた衛生管理を開始した食品等事業者は、管轄の保健所に実施申出書を提出しています。
  • 申出書を提出した施設については、県のホームページに公開しています。
審査対象

県内の食品の製造、加工、調理等を行っている施設

認定数
28
(H28.8.1)
問い合わせ先
環境エネルギー部危機管理・くらし安心局食品安全衛生課
TEL:023-630-2677
FAX:023-624-8058
URL:http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/020071/01/haccp20151120.html
PAGETOP
JFIA

一般財団法人食品産業センター