学習ツール
社内講師向け解説書
HACCP実践のための一般的衛生管理マニュアル(2000年版)
		PDF ファイルをダウンロードしてご利用ください。
(PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader が必要です。)
全体一括ダウンロード  
 (容量78.6MB)
表紙・はじめに・目次  
 (容量4.13MB)
第1章 品質管理の重要性  
 (容量3.75MB)
- 1. お客様が食品に求めるもの
 - 2. 品質管理の大原則
 - 3. 改善の取り組みかた
 - 4. 「儲かる品質管理」とは
 - 5. 品質重視の風土作り
 
第2章 危害防止の基礎知識と具体策  
 (容量31.2MB)
- 1. 微生物の管理
 - 2. 金属検出機の取り扱い
 - 3. 防虫・防鼠対策
 - 4. 原材料の管理
 
第3章 従業員の管理と教育  
 (容量10.8MB)
- 1. 服装毛髪混入防止対策
 - 2. 5S活動とTPMの取り組み
 - 3. 教育・訓練の方法
 
第4章 マニュアルおよび基準・ルールの作成方法  
 (容量28.8MB)
- 1. 基準・ルール設定の基本的な考え方
 - 2. 具体的設定方法の事例
 - 3. マニュアル(作業手順書)の作成方法
 
第5章 施設・設備の整備と管理  
 (容量8.32MB)
- 1. 施設・設備の整備に対する考え方
 - 2. 施設のゾーニングと設備のレイアウト
 - 3. 施設・設備の整備と管理
 - 4. 管理機器の整備と管理
 
第6章 HACCPの基礎知識と実践のポイント  
 (容量13.2MB)
- 1. HACCPとは
 - 2. HACCP7つの原則における実践上のポイント
 - 3. 危害分析の特性要因図による具体的分析方法
 - 4. 重要管理点(CCP)の決定方
 - 5. 管理基準(CL)の設定方法と製造基準と関係
 - 6. HACCP導入における運用面での課題
 
	




			




